デイトラ PR

【体験談】初心者がデイトラでプログラミングを学んだらどうなる?【2週間目】

初心者がデイトラでプログラミングを学んだらどうなる?2
記事内に商品プロモーションを含みます。

当記事はデイトラでWEB制作コースを受講して2週間、どんな状況でどんな勉強をしているのかまとめています!

未経験、プログラミングの事は全く分からない私が、デイトラで学んだらプログラミングができるようになるのか?という趣旨で発信しています。

  • 未経験でもできるの?
  • 他の人がどんな風に勉強しているのか知りたい。
  • デイトラを受講したいと思っているけどどんなものなの?

そんな方の判断材料になれば幸いです!

受講2週間目は1週間かけて学んだことの復習を行っています!一日2~3時間の勉強時間を取っています。

ばく

一気に課題が押し寄せます。人によってはここで心折れてしまうかもしれません…!

全く分からない!

パソコンの前で固まる男性

前回の記事にて、動画に沿ってサイトを作りました。この時点では初心者でもできるもんだとルンルンです。

この調子なら楽勝だぜ、なんて思っていたら。

作ったサイトをできるだけ動画を見ずに作ってみましょう!

という課題が出されました。一度作ったサイトだし作れるでしょ~なんて余裕をかましていたら…。

何もわからない!最初の書き出しすらできない!

などという、無残な有様でした。

1から全部復習しなおし、HTMLの組み方を調べたりCSSの意味を調べたり…。

目標は6時間以内なのですが、18時間かけてなんとかサイトを作り直すことができました。

やはり初心者は初心者です。意味も分からず手を動かしてるだけじゃ身に付きませんね。

自分で調べて、アウトプットしてみて始めて身につく感覚です!

課題が明確になっている

独学で学んでいると何を学べばいいかわからなくなってしまうことがありますよね。

デイトラでは課題が小出しに出されてひとつづつクリアしていくようにカリキュラムができています。

時間こそかかるものの確実にレベルアップできます!

調べてもわからないところは動画をみたり、メンターに相談ができますから安心です。

ただ、動画を見て手を動かしているだけだと意味まで理解できないことが多いです。

しっかりと自分で調べてコードの意味を落とし込んでいく必要があります。

専門用語が多く、調べたことを調べるというループにハマり人によってはここで挫折してしまうかもしれません…。

挫折しなかった私の勉強方法の紹介

勉強方法紹介

最初の書き出しからわからなくて固まってしまった私ですが、挫折せずにサイトを作成できました。(それでも理解が足りてないのでまた作っていますが。)

わからないことを続けるのはとてもつらく感じます。人によっては挫折してしまうでしょう。
どうしてもわからないところは解説動画を見ましたが、以下の手順で勉強を続けていました。

わからないところの潰し方
  1. わからないところを書き出す
  2. 何をしたいのかを書き出す(配置を変えたい、文字を出したい等)
  3. 「HTML 配置 中央」などで検索
  4. ChatGPTに聞く
  5. デイトラコミュニティ内を検索
  6. 片っ端からコードを入れてみる

「何をしたいのか」を文字に出し明確にすることが大事です。

ばく

あとは総当たりでやっていました!

初心者がデイトラでプログラミングを学んだらどうなる?【2週間目】❘まとめ

初心者がデイトラでプログラミングを学んだらどうなる?❘まとめ

2週間勉強して毎日HTMLを触っていると少しずつ狙った事ができるようになります。

ただ動画ではスイスイ進むのに自分でやると全然できなくて、もどかしい思いをするかもしれません。

デイトラをやってみて感じたのは、万人にはお勧めできる内容ではないですが確実にスキルアップしている感覚はあります。

すこしつらいかもしれないけど、確実にスキルアップしたい!と考えている方はデイトラを受講してみてはどうでしょうか?

以下よりWEB制作コースを受講できます。

ABOUT ME
ばく
30代×朝活×学びなおしをテーマに、実践していることを発信しています。 オンラインスクール「デイトラ」WEB制作コースの体験談を主に書いています。