当記事はWEB制作を学習し始めて51週間、どんな状況でどんな勉強をしているのかまとめています
未経験、異業種、プログラミングの事は全く分からない私が、デイトラで学んだらプログラミングができるようになるのか?という趣旨で発信しています。
- 未経験でもできるの?
- 他の人がどんな風に勉強しているのか知りたい。
- どれくらい時間がかかるもの?
そんな方の判断材料になれば幸いです!
ランサーズでいただいた案件が一段落し、
1万円の報酬を頂きました!
未経験から約一年。なんとか収入になりました。当記事では
- クライアントワークで感じたこと
- 初案件の報酬
- やってみて足りないと感じたこと
- 補うために買った教材
これらをまとめています。
デザイン力、提案力、対応、色々不足を感じました。次回に活かしたいと思います。
クライアントワークで感じたこと
最初にデザインもできます!といったためにデザインをすることに。コードしか書いたことないのに_(:3」∠)_
参考サイトを見ながら3日で仕上げるも、大幅にイメージが違っていたようでクライアント様にご迷惑をかけました。
その後も他の方にデザインを依頼して頂き、できたものをコーディングすることに。非常に迷惑をかけたと思います。
できないと言おうものなら仕事もらえないと思い言ってしまいました。
せめてメールの返信は素早く行おうと、わからないときは「確認するので待っていてください」というメールを送って可能な限り対応していました。
案件の報酬
案件の報酬は10,000円、正確には9,185円でした。
税金やランサーズの手数料がかかり、ちょっとややこしいことになっていました。
報酬の内訳
10,000円で提案し、税金で+1,000円。11,000円で依頼を受けました。
報酬を受け取るときにランサーズの手数料16.5%が乗っかり、1815円程かかります。
最終的に受け取るのは9,185円。そこから出金手数料で550円引かれます。
楽天銀行なら出金手数料は110円で済みます。
やってみて足りないと感じたこと
デザイン、コーディング、サイトのアップロードまでさせていただきました。
その中ではデザイン力とヒアリングが足りてなかったなぁと反省です。
デザインの基礎の基礎しか知らないので、気の利いたデザインができず。今後サイトづくりをしていく中で必ず必要になるスキルと感じたため1から学び始めました。
確認不足のため、手戻りやクライアント様に手間をかけさせてしまったことが何度かあり、今回の件でこれは聞かねばと言うのがわかりました。
ヒアリングに関して
ヒアリングが足りなかったと感じます。曖昧なまま作業をして、確認に時間がかかるということが何度かありました。
また、最終的にwordpressで納品するのを確認していなかったために、HTMLで作成してPHPに作り変えるという、最後に手間取りました。
- 最初のデザインで必要なこと
- 最終的にwordpressだったのでhtmlをphpに変える必要があった
- ダッシュボードから表示するように設定した
- FTPファイルアップロードするためにレンタルサーバーのこと
- 自身のやることを段階に分けて必要な情報を聞いておく
全体について
全体についてこれは聞いておこう、知っておかないといけないと思ったことです。
- 自分がやる仕事は?報酬はいくら?(相手が聞いてくるかも)
- どこまでやる?期日は?初稿はどれくらいに出せばいい?
- 最初のメッセージのやり取りで依頼をしていただけるかが決まる。
サイトファイルの作成
コーディングや作成するファイルについて確認しておこうと思ったことです。
いざ編集しようとしたときに思い出すので、先に確認しておかないと行けなかったです。
- どのファイル形式か?html?php?CMSは使っている?wordpressを修正する?
- cssが競合しないか?どのcss設計ベースで考えるか?
- メタ情報はどの程度いれる?SNS運用は考えている?タイトルは?ファビコンは?ディスクリプションは?<head>タグにいれるものは?
- seo対策は考えている?キーワードは盛り込む?
- どのデバイスをメインに据えている?レスポンシブデザインはpc,tab.sp?
デザインの有無
デザインを実際に行ってみてまずこれは聞かないと行けないと感じたことです。
- ワイヤーフレームから作る?ある程度形にしたものを提出する?
- 必要な要件は?顧客ターゲットは?優先度の高い情報は?参考サイトは?
- 他の方に頼んでもいいか?他の人に見せてもいいか?
アップロードの有無
サイトのアップロードまでするときは確認したほうがいい思った箇所です。
- どんな方法でアップロードする?納品する?
- zip形式?こっちが直接アップロードする?FTPファイルマネージャーを使っても大丈夫?
- レンタルサーバーは?ログインの権限は?wordpressを使う?
- ドメインは決まっている?ディレクトリルートは?制作会社に確認する必要がある?
補うために買った教材
webデザインを学ぶためにudemyのStand4U様の動画を2点購入しました。
figmaの使い方、画像をfigma上で編集する方法、楽しくポップな雰囲気を出す、高級感を出す、メンフィスデザインのことなど、様々なことを学べます。
HTMLのテンプレートコードからコードの整理の仕方、テンプレートのレイアウトなどを学ぶためにenvato marketからcanvasというHTMLテンプレートを購入しました。
$16+$3で約3000円($1=¥153)
買っただけでまだ使えていませんが教材として使えそうです。
また、セールをやっていたので1800円で購入できましたが、ブラックフライデーで1300円で購入できるようなのでイベントが近い日は狙い目かも知れません👀
【web制作】クライアントワークを経ての学び|まとめ
学習を始めて51週目、やっとランサーズで報酬を得られました。
ただ、知り合い経由ではないビジネスのやり取りに慣れていないため、至らぬ点が多く反省するばかりです。クライアント様からは金額以上にいただけるものが多くありました。
ヒアリングの大切さは色々見ていたものの、思い込みで動いてしまうことが多々あったのでしっかりと聞くようにしないとと思い知りました。
コーディングはもちろんのこと、デザインやヒアリングについてもしっかり学んで行きます。
案件の報酬は9,185円でした!
当ブログはweb制作を0から勉強して稼げるようになるまでをまとめようと思い始めました。何をしてきて、どれくらいかかって、いくら稼げるのか。
0からデイトラで学習をして51週目(356日)、web制作でお金を得ることができました。
とりあえずの目的を達成してしまいましたが、デイトラの受講費を回収するくらいまでは続けようと思います。
これからも続けたらどうなるか?を更新していくので見て頂ければ幸いです。
リスキリング(大人の学びなおし)やIT人材不足はまだまだ続いていきます。勉強を始めるのに遅いことはありません。
自分も何かのスキルを得たい、変わりたいと思っている方、
一緒に頑張りませんか?
WEB制作のスクールは安い買い物ではありませんが、
頑張るだけの価値はあると感じます。
\デイトラを受けるならここから/