デイトラ PR

【体験談】初心者がデイトラでプログラミングを学んだらどうなる?【22週間目】

記事内に商品プロモーションを含みます。

当記事はデイトラでWEB制作コースを受講して22週間、どんな状況でどんな勉強をしているのかまとめています!

未経験、プログラミングの事は全く分からない私が、デイトラで学んだらプログラミングができるようになるのか?という趣旨で発信しています。

  • 未経験でもできるの?
  • 他の人がどんな風に勉強しているのか知りたい。
  • デイトラを受講したいと思っているけどどんなものなの?

そんな方の判断材料になれば幸いです!

なるべくコードや専門用語を使わないように書いているので気楽に見てくださいね。

ばく

今週からはデイトラ上級の学習に入りWordPressの学習をしています!

世の中のWEBサイトの約40%がWordPress(ワードプレス)で作られているといい、世界ナンバーワンのシェアを誇っています。
WEB制作をしていくにあたって必須の学習項目ですね!

HTMLをある程度理解したうえで進めると分かりやすく感じます!

この記事では

  • WordPressが必須な意味
  • HTMLだけだとだめなの?静的、動的なサイト
  • デイトラ上級でWordPressについて学ぶこと、必要な教本

これらをまとめています

WordPressは当サイトでも使用しているのですが、素人の私でも比較的簡単にサイトを作ることができました。それらの仕組みを知って構築していきます。

現時点で学習時間は605H、毎日コードに触れて学習中です!

\デイトラを受けるならここから/

WordPressが必須な意味

プログラミング画像

WordPressはCMSの一種であり、世界的にシェアを占めていると言われています。

CMSとは?

CMSとは、「Contents Management System:コンテンツ・マネジメント・システム」の略で、Web制作スキルがなくても、ホームぺージの制作や更新ができるシステムのことです。

CMSを使えば、初心者の方でも簡単にホームぺージを作れます。

Xserver|初心者のための会社ホームページ作り方口座

採用している企業、人が多いのですね!

WordPressを使うことで、複雑なコードやややこしいプログラミングを介することなくサイトを更新することができます。htmlに文章書き込んでサイト更新、なんてことは今はあまりないのかもしれませんね。

WordPressを使えばダッシュボードと呼ばれる編集画面から書き込んで、記事を更新することができて、直感的に、慣れればメールうつ位簡単に記事を増やすことができます。

ばく

web学習をしている前から使っている私ですが、少し調べて文章を打ち込むだけでブログの更新ができています。

WordPressの環境を構築することができるようになれば、クライアント様が更新することも容易となりいちいちサイト更新を頼むと行った手間が減ります。
コーダー、クライアント様両方の手間が省けますね!

WordPressが世界一なのはなぜ?

オープンソースで開発されていることもあり、誰にでも編集、更新ができるし無料であることが大きな強みになっています。

以下がワードプレスの大きな特徴です!

  • 無料で始められる
  • プラグインの数が豊富
  • SEOに強い対応ができる
  • WEB制作を外注しやすい
  • 使用者が多いため情報量が多い
  • 特別な環境やスペックのパソコンが不要
  • テーマを変更するだけで手軽に見た目を変えられる

無料で始められる

WordPressはオープンソースで作られています。

無料のソフトウェアであり、誰かにお金を払って使用させてもらうという仕組みではないため、誰でも無料で使うことができます。

そのため、低予算でブログを始めたい個人の方(私もこれでした)に非常に適していると言えますね!

デイトラで学ぶときもWordPressを始めるのにお金はかかりません。

個人の方がコーディングの依頼をすることは少ないとは思いますが、仕組みを理解する、自身でコーディングしてポートフォリオにするといった使い方ができると思います。

プラグインの数が豊富にある

プラグインとは?

プラグインとは、簡単にいえば「拡張機能」のこと。WebブラウザやCMSなどに機能を追加し、使いやすくするためのプログラムがプラグインです。

TayoriBlog

世界ナンバーワンのシェア、オープンソースで作られている、ということでプラグイン(拡張機能)も豊富にあります。

「こんな機能があったらいいな」「ブログにこんな表示をしたいな」といった要望にに対してブログを始めるのに定番のプラグインや、WordPressの開発にあると便利なプラグインなど、用途や目的に合わせたものがたくさんあります。

当サイトもプラグインもりもりで運用しております(ΦωΦ)

SEOに強い対応ができる

webサイトを運営するうえでは外せない「SEO対策」が初期状態である程度できているのも大きな利点の一つです。

SEO対策とは?

SEOは「Search Engine Optimization」 の略で、「検索エンジン最適化」という意味を持つ言葉です。SEO対策とは、検索エンジンの評価アルゴリズムを考慮して自社サイトの最適化を行い、検索結果の上位にサイトを表示させるための対策を指します。

メルカート

作成したサイトを検索結果で上位表示(最初の方に表示する)ために必要な対策です。

検索結果をクリックするのは上位3つまでで50%~60%、1ページ目の検索結果でほとんどのユーザーは離脱すると言われています。

つまり、検索結果が下位(2ページ目以降)だとそもそも見てもらえない可能性が高くなってしまうのです。

その対策(上位に表示させる)ことをSEO対策といいますが、WordPressは初期状態でもある程度上位表示するようになっているのです。

ばく

せっかく作ったサイトが見られなかったら意味ないですからね…(´・ω・`)

WEB制作を外注しやすい

デイトラでも学ぶのですが、使用者が多いため学ぶ人、会社も多く制作を外注することが容易のようです。

外注のしやすさ=導入へのハードルが下がるといったことから、WordPressを使ってサイトを作ろうといった流れですね。

ますますWordPressを導入する企業、人が増える=WordPressを構築、編集するスキルが求められると行った循環が起こっていますね!

使用者が多いため情報が多い

繰り返しますが日本でも世界でも多くのシェアを誇っているWordPressです。

WordPressを使っている人がブログで発信しているため、ノウハウの情報が多数見られます。

特別な知識が必要ないとはいえ、ある程度のITリテラシーが求められるWordPressの運用ですが、検索すること、インストール、ダウンロード、パソコンでソフトを起動する、位の知識があれば使用することができると思います。

初心者の方に向けた情報も多く、わかりやすいサイトも多いため導入が簡単で使用者が増えていますね。

ばく

わかりやすい、見やすいサイトを作ることはSEO対策につながるため年々良くなっている気がします。

特別な環境やスペックのパソコンが不要

WordPressはブラウザ上で起動して完結することができます。

必要なパソコンの性能も全然高くありません。数万〜高くても10万円もするパソコンを買えばサクサク動いてくれます。

動画編集や画像編集ソフトをプロ並みに動かそうと思うともっと予算が必要になります。

WordPressは基本的にテキスト編集がほとんどのため、特別な環境、スペックのパソコンが必要になることはないです。

導入のしやすさの一つだと言えますね!

テーマを変更するだけで手軽に見た目を変えられる

WordPressにはテーマと呼ばれる見た目を変える機能があります。

プラグインと同様にインストールして自身の好みよって変えることできるのですが、非常に簡単に変えることができます。

無料で使うことができるテーマ、有料である程度決まったパターンを使うことができるテーマ、オリジナルに構築したテーマ(これは手間がかかりますが)等々…

テーマをダウンロード→設定とするだけで内容もそのままにサイト全体の見た目を変えることができます。

オリジナルのサイトを簡単に設定することができ、かつSEOにも強いテーマを使えば上位表示も狙えると、使い勝手がいいです。

ばく

特別な知識がなくても気軽に見た目を変えることができるテーマの存在もシェアが高い理由の一つだと思います。

HTMLの学習だけだとだめなの?静的・動的なサイト

HTMLで作られた基本的に一度作ったら内容を変えないサイトを「静的なサイト」

PHPで作られた(WordPressはPHPで作成されています)編集した内容に対して表示が変わるサイトは「動的なサイト」と呼ばれます。

デイトラの中級まではHTML,CSSを学んでいきました。

コーディングするだけならHTMLの知識がある程度あればできるのでは?と思いましたが、編集するのにHTMLの知識がない方には難しいです。

デイトラ受講前にコード見せられてもなにがなにやら…となっていたでしょう。

WordPressならコードを編集することなく内容を変えることができます。

病院や、学校、公的なサイトは一度作成したらあまり内容が変わることがない(アクセスや活動内容など)ため、静的なサイトで大丈夫でしょう。

しかし、静的なサイトは活動内容を発信したい企業や、ブロガーにはあまり適していません。

動的なサイトにすることにより、「今日はこれがオススメです」「スタッフブログ」などといったことを発信できるサイトを作成することができます。

デイトラ上級でWordPressについて学ぶこと、必須の教本

デイトラ上級で学ぶことは

  • PHPについての基本的な事
  • WordPressについて基本的なこと
  • 実際にWordPressを編集していく

といった流れですね!上級day12までではWordPressの仕組みを学び、それに沿って構築していくことを学んでいます。

サイトを表示するのにある程度のテンプレート(決まり事)があり、テンプレートをどうやって使っていくか、編集するかなどです。

他にもWordPress用の関数があり、どの場面で使うか、使い方は?といったことを動画で学んでいきます。

実際のサイトを使いながらの学習なので、変化が目に見えて楽しいです♪

基本となるのがHTMLの構造のため、HTMLの知識がないとかなりとっつきづらいと思います。そのために中級までにガッツリHTMLを学んでいたのかなぁと。

デイトラでの学習を進める中で、おすすめされる教本がありました。

それがこちら

WordPressの内容を理解するために必要ということで購入しました。

WordPressについて商用のサイトを一つ作るのを通してサイト構築からアクセス解析などサイト運営に必要な知識を学べる一冊になっています。

デイトラのカリキュラム内容+WordPressの教科書をつかって知識を補完してほしい、ということでおすすめされました。かなり網羅的に書かれているためまさに教科書です。

【体験談】初心者がデイトラでプログラミングを学んだらどうなる?【22週間目】❘まとめ

上級の学習を始めて1週間、phpを中心に学んでいます。

WordPressは普段からブログで触れているため割となじみがあり、HTMLも学んだためどこがどうなっているのかがわかって楽しいです。

まだ学習はじめのため応用的なことができないのですが、学んだことを自サイトで試していきたいと思っています。ポートフォリオにして営業をしていきたいです!

ばく

中級最終課題をやっているときはちょっと辛さのほうが強かったのですが、上級からまた楽しく学習できています。

実務が見えてきたのも一つですね。早くサイト作りたい(^O^)

これからも続けたらどうなるか?を更新していくので見て頂ければ幸いです。

リスキリング(大人の学びなおし)やIT人材不足はまだまだ続いていきます。勉強を始めるのに遅いことはありません。

自分も何かのスキルを得たい、変わりたいと思っている方、

一緒に頑張りませんか?

WEB制作のスクールは安い買い物ではありませんが、

頑張るだけの価値はあると感じます。

\デイトラを受けるならここから/

ABOUT ME
ばく
30代×朝活×学びなおしをテーマに、実践していることを発信しています。 オンラインスクール「デイトラ」WEB制作コースの体験談を主に書いています。